ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

日日是好日-ヒビコレヨキヒ-

ズクナシ長野県民がズク出しました。キャンプ初心者ブログです。

テントを張る為に開拓計画

   

おはようございます。
朝からしとしとと雨が降る長野の気温は連日10度以下。
今年はなんとなくですが、初雪が早そうな気がします。そして積雪量もそれなりにありそうな…

長野県でも有数の豪雪地帯に済む私は、44年も暮らしているのに雪だけは慣れず、嫌だ嫌だ‼と連日のように訴える訳です(笑)

我が家は米農家でして、昔からある棚田もあります。
現在は米が作りやすい田んぼでしか米を作っていないので棚田は20枚程休耕中なのです。
そしてよく考えました。

キャンプブームで山を買う人がたくさん居る…
我が家の休耕中の田んぼを活用できないのだろうか?と。
一枚あたりの田んぼの広さはオートキャンプサイトで言えば二つ分ほどの小さな田んぼですが、周りには農道しかない長閑な場所でキャンプするにはうってつけでない?


そして父にお伺いを立てたところ

「好きにしたらいいんじゃない?草も刈ってもらえて金も掛からず遊べるなら最高じゃん」と。


来春より休耕中の田んぼをプライベートキャンプ場に開拓致します‼
決定しました(笑)

取り合えず雑木を刈り払う為、チェーンソーとかメンテナンス出しちゃおうか。




同じカテゴリー(日々)の記事画像
簡単な自己紹介
同じカテゴリー(日々)の記事
 簡単な自己紹介 (2020-10-14 17:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テントを張る為に開拓計画
    コメント(0)